芝中学校の口コミ・レビュー・偏差値などの入試情報

芝中学校の口コミ・レビュー

芝中学校の卒業生による口コミ・レビュー、偏差値などの受験情報、芝中学校の特色などを掲載しています。

芝中学校の卒業生によるリアルなレビュー・口コミ情報を掲載していますので、中学校選びの参考にご活用ください。

又、芝中学校の体験談・口コミ情報の各投稿者は、姉妹サイト「家庭教師の総合情報」に掲載して生徒を募集していますので、志望校の中学校の出身者に家庭教師の依頼をすることができます。

芝中学校出身者による口コミ情報・レビュー

以下は姉妹サイト「家庭教師の総合情報」に掲載されている芝中学校の出身者の方による口コミ情報・レビューです。芝中学校出身者によるリアルな口コミ情報をご確認頂けます。中学校選びの参考にして下さい。

以下の「回答者」の方に、家庭教師の依頼をすることができるのが、他の学校情報サイトにない当サイトの最大の特徴です。「この回答者に家庭教師の依頼をする」をタップすると、姉妹サイト「家庭教師の総合情報」の生徒募集掲示板のプロフィールページに移動します。

「芝中学校出身の大学生・大学院生・社会人の方に家庭教師を依頼したい」という方は是非ご利用ください。ご利用前に必ず、生徒募集掲示板の利用方法と利用規約をご一読ください。

芝中学校の卒業生による口コミ・体験談

回答者:芝中学校出身の千葉県千葉市中央区在住の大学生

芝中学・高等学校は徳川家の菩提寺であった浄土宗総本山増上寺を母体に持つ非常に伝統のある仏教系の学校であります。皆で助け合い生きていくという「共生(ともいき)」の精神を重んじた授業をしています。日本有数の立地であり、東京タワーはすぐそこにあります。生徒は東京タワーが大好きになっていきます。芝生は皆穏やかな性格で学校生活はとても楽しく、今でもよく交流しています。雰囲気がゆるいことから芝温泉と形容されています。去年は同期が過去最高の進学実績を誇りました。

⇒この回答者に家庭教師の依頼をする

芝中学校の特徴・概要

芝中学・高校は、増上寺が設立した仏教系(浄土宗系)の学校で、愛知県の東海中学高校とは同じ浄土宗立校として転校生の受け入れ制度があります。芝中学・高校は「遵法自治(仏教の真理に従って他人を思うことで自分を生かす)」を校訓としています。又、浄土宗の宗祖法然上人が説いた「共生の精神」も、芝中学高校の教育の根幹となっています。

芝中学校の学校情報

所在地:東京都港区芝公園3-5-37
最寄駅:神谷町駅から徒歩5分・御成門駅から徒歩7分・赤羽橋駅から徒歩10分
中学校の種類:私立中学校/中高一貫校(高校募集なしの完全中高一貫校)
中学校の設置者:学校法人芝学園
共学・別学:男子校
ホームページ:芝中学校

芝中学校の偏差値

芝中学校は2/1に第一回、2/4に第二回の入試を実施しています。 芝中学校の第一回・第二回の偏差値は以下となっています。

四谷大塚の偏差値:第一回58、第二回63
日能研の偏差値:第一回60、第二回65
首都圏模試センターの偏差値:第一回70、第二回73
※いずれも80%合格ラインの偏差値