東京都内のカトリック系の中学校・高校・大学の一覧とまとめです。カトリック系の中学・高校・大学を、市区町村別にまとめて紹介しています。各学校の特色や母体となっている修道会についても掲載していますので、中学校・高校選びの参考にして頂ければ幸いです。
東京都のカトリック系の中学・高校
キリスト教カトリック系のミッションスクールは、「男子修道会」「女子修道会」それぞれを母体としていることが多いため、カトリック系の中学校・高校は別学(男子校・女子校)が多いですが、最近は共学化する中学校・高校も増えてきています。カトリック系のミッションスクール(特に女子校)は、校則やしつけ教育が厳しい学校が多いです。
・暁星中学校・高校(東京都千代田区・男子校)
学校法人暁星学園が運営する幼稚園・小学校・中学校・高校の一貫教育校を行うマリア会系のカトリック校です。学校法人暁星学園が千葉県に設立した「暁星国際中学校・高校」とは、設立当初は姉妹校の関係にありましたが、現在は別法人が運営しており、姉妹校の関係もありません。
・雙葉中学校・高校(東京都千代田区・女子校)
カトリックの幼きイエス会(旧サン・モール修道会)系の中学校・高校です。設置者である雙葉学園は、幼稚園・小学校・中学校・高校を運営しています。幼稚園のみ共学で、他は女子校となっています。
・白百合学園中学校・高校(東京都千代田区・女子校)
フランスのシャルトル聖パウロ修道女会系のミッションスクールです。フランス語の授業が必修となっています。
・聖心女子学院中等科・高等科(東京都港区・女子校)
フランスの女子修道会「聖心会」系の中学・高校です。初等科から高等科まで「4-4-4制」の一貫教育を行っています。
・光塩女子学院中等科・高等科(東京都杉並区・女子校)
ベリス・メルセス宣教修道女会系の中学校・高校です。完全中高一貫校で、小学校(初等科)も併設しています。
・田園調布雙葉中学校・高校(東京都世田谷区・女子校)
幼きイエス会(旧サン・モール修道会)系の中学校・高校です。幼稚園・小学校・中学校・高校の一貫校で、中学・高校からの外部募集は行っていません。
・聖ドミニコ学園中学校・高校(東京都世田谷区・女子校)
聖ドミニコ女子修道会系のカトリックの中学校・高校で、高校募集を行わない完全中高一貫校です。
・サレジアン国際学園世田谷中学校・高校(東京都世田谷区・中学は男女共学、高校は女子校)
サレジアン・シスターズ系の中学校・高校です。
・サレジアン国際学園中学校・高校(東京都北区・男女共学)
サレジアン・シスターズ系の中学校・高校です。広尾学園中学高校(旧・順心女子中学高校)・三田国際科学学園中学高校(旧・戸板中学高校)で学校改革を行い、両校を人気校とした大橋清貫氏が学園長を務める学校です。
・東星学園中学校・高校(東京都清瀬市・男女共学)
ベタニア修道女会系の中学校・高校です。
・晃華学園中学校・高校(東京都調布市・女子校)
汚れなきマリア修道会系の中学校・高校です。幼稚園・小学校・中学校・高校の一貫校です。幼稚園と小学校は男女共学、中学高校は女子校となっています。晃華学園は元々、暁星学園から分離独立した学校です。そのため、現在も姉妹校の関係にあり、晃華学園小学校から暁星中学校への男子の推薦入学枠があります。
・サレジオ中学校(東京都小平市・男子校)
サレジオ会系の小中一貫校です。小学校は男女共学ですが、中学校は男子校です。系列のサレジオ工業高等専門学校への推薦入学枠があります。
・東京純心女子中学校・高校(東京都八王子市・女子校)
キリスト教のカトリック女子修道会「長崎純心聖母会」系の中学・高校です。
東京都のカトリック系の大学
カトリック系の大学の一覧と概要です。プロテスタント系の大学に比べて、カトリックの大学は宗教色が強い学校が多いです。
・上智大学(東京都千代田区)
イエズス会系のカトリック校で、カトリック系の高校を対象とした「高大連携」「指定校推薦」「カトリック高等学校対象特別入学試験」などを行っています。四谷駅近くにある四谷キャンパスがメインキャンパスです。日本カトリック大学連盟に加盟しています。
・聖心女子大学(東京都渋谷区)
日本カトリック大学連盟に加盟しています。フランスの女子修道会「聖心会」系の大学です。
・清泉女子大学(東京都品川区)
日本カトリック大学連盟に加盟しています。長野県の清泉大学の姉妹校です。
・白百合女子大学(東京都調布市)
日本カトリック大学連盟に加盟しています。シャルトル聖パウロ修道女会系の女子大です。
・東京純心大学(東京都八王子市)
キリスト教のカトリック女子修道会「長崎純心聖母会」系の大学で、日本カトリック大学連盟に加盟しています。長崎・鹿児島に姉妹校があります。
以上、「東京都内のカトリック系の中学校・高校・大学の一覧と特色」でした。