上智大学と高大連携協定を結んでいる中学・高校(中高一貫校)の一覧

上智大学と高大連携協定を結んでいる中学・高校(中高一貫校)の一覧

上智大学の高大連携の特集です。上智大学と高大連携協定を結んでいる中学・高校(中高一貫校)の一覧や、高大連携とは何か、上智大学の高大連携の取り組み、カトリック系の学校の生徒が上智大学に進学する方法などについて記載しています。

高大連携とは

高校と大学が「系列校」の枠を超えて提携することを「高大連携」といい、その協定を「高大連携協定」といいます。系列校がない高校に在籍している高校生にとって、大学教育に触れる機会はあまりありませんが、それを可能としているのが「高大連携」です。

協定を結んでいる高校の生徒だけを対象にした「オープンキャンパス」や、大学講師による「出前授業」「出張授業」、大学の「講義・実験などへの参加」などを通して、高校生が「大学でのまなび」をイメージすることができ、将来の進路を明確化できるのが「高大連携」の連携校の生徒にとっての最大のメリットです。

大学側にとっても、「少子化」で生徒集めが難しくなっている中で、大学のファンを増やして志望者・入学者を増やすことができるというメリットがあります。

高校側にとっては、ホームページやパンフレットで高大連携の取り組みをアピールすることで、より優秀な生徒・向学心旺盛な生徒を集めることができるというメリットがあります。実際、高大連携を積極的に行うことでイメージアップにつながり、受検者増・偏差値アップにつながっている中学・高校は少なくありません。

高大連携は必ずしも「指定校推薦枠の新設」や「指定校推薦枠の拡大」を伴うものではありません。しかしながら、私大の高大連携においては、推薦枠が伴うケースが多いようです。

上智大学の高大連携

高大連携を行っている大学は沢山ありますが、その中でも最も積極的に高大連携協定を行っているのが上智大学です。2023年に約40校のカトリック系の学校と上智大学が高大連携協定を行ったというニュースは、大きな話題となりました。

カトリック系の学校の生徒が上智大学に進学する方法

カトリック系の学校の生徒が上智大学に進学する方法としては、「一般選抜」入試に加えて、カトリック高等学校対象特別入学試験を受ける方法や、指定校推薦を利用する方法があります。

カトリック高等学校対象特別入学試験(カト推)は、2020年度入試までは特定校の生徒のみを対象にした「指定校推薦」に近い形態のものでしたが、2021年度入試からは日本カトリック学校連合会に加盟する学校に在籍する生徒で基準をみたせば誰でも受験できるようになりました。2020年度入試までの「カト推」の倍率は1倍台と非常に低くなっていましたが、今の「カト推」は「受ければ受かる」というものではなくなりました。

上智大学と高大連携協定を結んでいる多くの学校では、上智大学の指定校推薦枠がありますので、「指定校推薦」が受けられないようであれば「カト推」を受け、それがだめなら「一般選抜」を受けるという流れになってきます。

一般選抜しか受けられない生徒に比べてカトリック校・指定校推薦枠がある学校の生徒は、チャレンジ可能な入試機会が多くなっています。

上智大学と高大連携協定を結んでいる学校の一覧

以下に、上智大学と高大連携協定を結んでいる中高一貫校の一覧をエリア別にまとめました。又、中学入試がない学校(中学募集がない学校)で上智大学と高大連携協定を結んでいる学校もあわせて掲載しています。

上智大学と高大連携協定を結んでいる中高一貫校(北海道・東北地方)

・札幌光星中学・高校(北海道札幌市)
・会津若松ザベリオ学園中学・高校(福島県会津若松市)
・桜の聖母学院中学・高校(福島県福島市)

上智大学と高大連携協定を結んでいる中高一貫校(関東地方)

・光塩女子学院中等科・高等科(東京都杉並区)
・晃華学園中学・高校(東京都調布市)
・サレジアン国際学園中学・高校(東京都北区)
・聖心女子学院中等科・高等科(東京都港区)
・聖ドミニコ学園中学・高校(東京都世田谷区)
・東星学園中学・高校(東京都清瀬市)
・カリタス女子中学・高校(神奈川県川崎市)
・函嶺白百合学園中学・高校(神奈川県箱根町)
・湘南白百合学園中学・高校(神奈川県藤沢市)
・聖セシリア女子中学・高校(神奈川県大和市)
・清泉女学院中学・高校(神奈川県鎌倉市)
・聖ヨゼフ学園中学・高校(神奈川県横浜市)
・聖園女学院中学・高校(神奈川県藤沢市)
・横浜雙葉中学・高校(神奈川県横浜市)
・星の杜中学・高校(栃木県宇都宮市)

上智大学と高大連携協定を結んでいる中高一貫校(東海地方)

・静岡聖光学院中学・高校(静岡県静岡市)
・静岡雙葉中学・高校(静岡県静岡市)
・不二聖心女子学院中学・高校(静岡県裾野市)
・聖マリア女学院中学・高校(岐阜県岐阜市)
・海星中学・高校(三重県四日市市)

上智大学と高大連携協定を結んでいる中高一貫校(北陸・甲信越地方)

・長野清泉女学院中学・高校(長野県長野市)
・新潟清心女子中学・高校(新潟県新潟市)

上智大学と高大連携協定を結んでいる中高一貫校(関西地方)

・香里ヌヴェール学院中学校・高校(大阪府寝屋川市)
・賢明女子学院中学・高校(兵庫県姫路市)
・小林聖心女子学院中学・高校(兵庫県宝塚市)
・ノートルダム女学院中学・高校(京都府京都市)
・洛星中学高校(京都府京都市)

上智大学と高大連携協定を結んでいる中高一貫校(中国・四国地方)

・松徳学院中学・高校(島根県松江市)
・萩光塩学院中学・高校(山口県萩市)
・福山暁の星学院(広島県福山市)

上智大学と高大連携協定を結んでいる中高一貫校(九州地方)

・福岡雙葉中学・高校(福岡県福岡市)
・明治学園中学・高校(福岡県北九州市)
・長崎南山中学・高校(長崎県長崎市)
・熊本信愛女学院中学・高校(熊本県熊本市)
・日向学院中学・高校(宮崎県宮崎市)
・鹿児島純心女子中学・高校(鹿児島県鹿児島市)

上智大学と高大連携協定を結んでいる高校(中学募集を行っていない学校)

・田園調布雙葉高校
・旭川藤星高校
・光ヶ丘女子高校
・聖霊学園高校
・聖パウロ学園高校
・聖カピタニオ女子高校

以上、「上智大学と高大連携協定を結んでいる中学・高校(中高一貫校)の一覧」でした。